・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
編集:
東京女子医科大学医学部感染制御科 教授/同大学病院感染制御科 診療部長 満田 年宏
山形大学医学部附属病院検査部 部長 病院教授・感染制御部 部長 森兼 啓太
自治医科大学附属病院感染制御部長・感染症科(兼任)科長,自治医科大学感染免疫学 准教授 森澤 雄司
発行年月:2022年7月刊
判型:B5判
ISBN:978-4-86092-764-6
年4回(1,4,7,10月)
〔目次〕
Special feature
確実な供給のための 最良の再生処理・単回使用
■Statement 感染制御における再生処理の重要性―最新ガイドラインから読み解くチェックポイント
(水谷 光)
■Basis 最良の滅菌保証を知る
1 バリデーションとトレーサビリティ―なぜ必要で,どう実施するのか?
(久保田英雄)
2 インジケータの役割―どんな原理で,どう使い,どんな製品があるのか?
(石野直己・中島芳樹)
■Update 再生処理装置の最新事情―使用にあたっての背景・前提・選定・バリデーションする際のポイントまで
(小林 誠)
■Central supply 最良の再生処理業務を導く方策
1 再生処理業務のシステム化―中央材料部門の課題と解決策
(酒井大志)
2 人と仕組みと再生処理業務の舞台裏
(齋藤 篤)
■Suggestion 歯科領域における再生処理―歯科クリニックの課題と器材管理の実際
(畑 了子)
■Focus 最良の内視鏡の再生処理・単回使用
1 消化器内視鏡における感染対策,本邦における歩みと課題
(佐藤 公)
2 内視鏡の洗浄・消毒の実際
(山田雅子・阿部清一郎)
3 救急/集中治療領域における単回使用型の気管支内視鏡
(早川峰司)
4 内視鏡の感染制御―管理体制の構築・教育・JCI 認証取得の取り組み
(梶川智弘)
■Topic 再製造単回使用医療機器(R-SUD)の今―日本の現状・課題,そして今後の展望
(大久保憲)
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,200 税込